迷惑ユーザーの通報について



■通報する前に読んでもらいたいこと

迷惑ユーザーは基本的に運営側のアク禁対応ではなく、
各ユーザー様側で「アクセスブロック」にての対応をお願いしております。

■アクセスブロック設定ページ


>>http://pocha3.com/?m=pc&a=page_h_config

入力欄にブロックしたいユーザーIDを追加することでブロックできます。


今回の施策を始めた理由は、今まで通報者と通報された人の意見の違いが大きく、
本人はそのつもりが無いのにナンパ扱いされアク禁対応になってしまったなどと言う話を防ぐためです。


以上気を踏まえたうえで、
・「宣伝を目的とした業者の書き込み」
・「法律に違反するような書き込み」
・「アクセスブロックをしても対処しきれない過度なナンパ行為」


などを見かけた際には、下記の通報をお願いします。
逆に、この人は「出会い厨だから…」と言うような方は、
お手数ですが各ユーザー様側での対応をお願いします。



■通報する場合

【対象名】
 対象ユーザー、日記記事、コミュニティ名(もしくはトピック)

【対象ID】
 対象ユーザーID、日記記事ID、コミュニティID(もしくはトピックID)

  ・ユーザーの場合
   http://pocha3.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=XXXX

  ・日記の場合
   http://pocha3.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id= XXXX

  ・コミュニティの場合
   http://pocha3.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=XXXX

  ・トピックの場合
   http://pocha3.com/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id= XXXX

  ・イベントの場合
   http://pocha3.com/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id= XXXX

XXXXの部分を記入してください。

ユーザー、日記、コミュニティ、トピックスどのIDかを必ず記載ください。
同じ名前や類似のユーザーもしくはユーザー名を変更される可能性もあり、該当ユーザーを確認できなくなります。

【通報理由】
 迷惑ユーザーや業者の通報は、内容が判断できないと対処しかねますので、必ずメッセージも添付お願いします。
 メッセージ添付がない場合は確認できませんので対処できない場合もございます。




以上の内容を詳しくへ記入して問合せフォームに通報をしてください。

お問合せフォームで通報

※問合せフォームに飛びますので、テンプレート通りに書き込まないと対処や対応は出来ませんのでご注意下さい。